
今回ご紹介させて頂くお客様は以前に当店でセキュリティーを取り付けさせて頂きましたお客様で今回はナビも当店で取り付けをお願いしますとご依頼を頂きました(@^^)/~~~
しかも、ナビ以外ににもいろいろ取り付けさせて頂き、かなり良い感じになりました。
- カロッツェリアAVIC-VH9990です。 ナビを取り付ける前に何度かご来店して頂き、どの商品を取り付けるかをいろいろ商談していましたが 結果こちらの商品を取り付けられることになりました
- 当店で定番のカッロツェリアのバックカメラND-BC4です。 やっぱりここまで大きいお車ですとバックカメラは必要になりますよね(^^)v もちろん、埋め込み加工で取り付けをさせて頂いております(^^♪
- カロッツェリアTS-CX900Aのセンタースピーカーです(@^^)/~~~
- 今回もインダッシュナビと言う事もあり写真のようにセンタースピーカーは前の方に設置させて頂きました(^^♪ これで、映画も迫力満点になりますね
- そして、お次はこちら・・・ 写真では全然分かりませんがカッロツェリアTS-WX11Aのウーファーです(^^♪ 取り付け場所は助手席シート下に設置(@^^)/~~~ ここですと、ウーファーを設置し
- ウーファーのリモコンはハンドル下に設置♪ あらら・・ピンボケや・・・。 ここに取り付けさせて頂くと運転中でも操作が便利なんです(^^)v これで、5.1chの完成で~す(@^^)/~~~
- そして、お次はこちら カロッツェリアTS-Z172PRSです。 写真を撮り忘れましたがツィーターは純正位置に埋め込み加工で取り付け(^^♪ やっぱりZシリーズの音は全域で良い感じに鳴ります。 これで、映画もより迫力満点になりますね~(^^♪ 皆さんこれは、本当に良い商品ですよ(^^♪
- そして、またまたお次はバックランプをLEDに交換しました。
- ナンバー灯もLEDに交換しました。
- さらに、ポジションもLEDに交換しました。 これだけでも、見た目が全然違いますよね(@^^)/~~~ かなり引き締まった感じになってませんかね~(*^_^*)
- そして、そのまたお次はこちら・・・ ヘッドライトの球交換でさらに明るくさせて頂きました(^^♪ ちなみにケルビン数は8000です。 ライセンス球と出来るだけ合わさせて頂きました(^^♪ やっぱり見た目も大事でしょ(@^^)/~~~
- そして、最後にこちらです。 フォグランプをHID化させて頂きました(@^^)/~~~ ヘッドライトで明るくなったことで運転がすごく楽になることは良い事なんですが雨の日が見えずらいことがHIDの弱点でもあるのですが・・・。 そこで、当店ではフォグランプを黄色(3000ケルビン)のHIDをお勧めさせて頂いております。 ハロゲンの時とは違いかなり明るい黄色で見た目も全然違って見えます。 しかも、雨の日も大丈夫です(^^♪